2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築11】PHPのバージョンアップをする WordPress5.2.1はPHP5.6以上が必要なります。それ以下のバージョンのPHPではWordPressは動作しません(ログインができない)。 私はPHP5.4でしたのでバージョンを行います。 すでに […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築10】常時SSL化を実装する 常時SSL化を実装する 今回はサイトに常時SSL化を実装します。 実施するにあったて以下の注意点があります。・独自ドメインの設定が必要・Apacheに「mod_SSL」がインストールされている・3ヵ月ごとに更 […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築08】WordPressのログイン名とパスワードを確認する(phpMyAdmin) 今回はphpMyAdminを使ってWordPressのログインユーザ名を確認します。 理由はログインユーザ名を失念したためです。。。 調べたところ、ログインユーザ名、パスワードはデータベースに […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築07】独自ドメインを設定する サイトに独自ドメインを設定する 今回はサイトに独自ドメインを設定します。 方法はさくらインターネットのDNSサーバのゾーン設定をします。 DNSサーバとはIPアドレス […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築06】WordPressをインストールする データベースの準備をする まずはWordPressでデータベースが使えるように準備します。 以下のコマンドを入力してMariaDBに接続します。 $ mysql -u root -p ※パスワードは […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築05】データベース(MariaDB)とPHPをインストールする LAMPサーバとは ウェブアプリケーションをサーバ上で動かすには、LinuxとApacheだけでは不十分です。 ウェブアプリケーションの動作に必要なもの(代表的なもの)をそれぞれの頭文字をとって「LAMP」と呼ば […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築04】ウェブサーバをインストールする ウェブサーバをインストールする 今回はウェブサーバをインストールして設定を行います。 ウェブサーバさえあればブラウザでウェブページを表示させることができます。参考:1.ウェブサイト制作に必要なもの 使 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築03】Linuxサーバの初期設定を行う(SSHクライアントの導入) SSHクライアントの導入 今回はサーバの初期設定をいくつか行います。 具体的にはSSHクライアント(TeraTerm)を使えるようにする手順です。 SSHクライアントとは、簡単にいえば自分のPC […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築02】VPSにLinuxをインストールする 今回は実際にサーバを操作をしてOSのインストールを行います。 VPSにLinuxをインストールする まずはすべてのベースとなるOSをインストールです。インストールするOSはCentOS7です。 方法は3つあります […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ゆう ウェブサーバ構築 【VPSサーバ構築01】VPSを契約する 今回からVPSサーバの構築を行います。 ゴールは、ブラウザでブログサイトのトップページがちゃんと見られることです。(その後のデザインなんかはサーバの構築とは別になりますので) 第一回はまずVPSサーバの契 […]